Instagram

MENU

同窓会・会長就任のご挨拶

正則学園高等学校同窓会 会長 松田 幸雄

この度正則学園高等学校同窓会第5代会長に就任いたしました松田幸雄(S41卒業)です。
創立121年目に会長を務める事になり、まさに重圧と身の引き締まる思いです。
121年の歴史には、明治・大正・昭和・平成とそれぞれの時代の恩師と諸先輩に母校の歴史を背負って来て頂きました。

この歴史と伝統を継承し、歴代会長が同窓会運営に寄与された結果を崩さぬよう塩澤理事長・学園長先生のもとで、微力ながらお手伝いをして参る所存です。
どうかご支援とご鞭撻をお願い致します。

私の同窓会運営目標

① 母校への支援・貢献・応援の実現

母校の発展に寄与できるお役立ちの実践

② 在校生への支援・貢献・応援の実現

会則規定による
新入生記念品贈呈・卒業生記念品贈呈、クラブ活動奨励金贈呈、他

③「老・壮・青年」役員バランスの確立

青年役員からのフレッシュな改革提案を導入し同窓会活動の活性化の実現

④ 同窓会・会員相互の人的ネットワーク交流と知遇取得場所の提供

「総会」「懇親会」「紫紺祭」にて恩師・教職員・諸先輩と人事交流を深め情報交換オアシススペース提供

⑤ 正則学園高等学校同窓会奨学金制度の創生?

歴代会長からの永遠テーマである「奨学金制度の創生」早期実現には常任幹事一同はもとより在校生の保護者様・OB/先輩諸氏の絶大なご支援をお願いする次第です。
末尾として諸先輩からの同窓会寄付金啓蒙と今後もご協力ご支援にご理解頂きたく何卒お願い申し上げます。

役員一覧(令和7年2月1日現在)

メンテナンス中